【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での品質向上エンジニアの求人
求人ID:1388018
更新日:2025/02/17
転職求人情報
職種
医療機器の品質向上エンジニア(臨床検査用生化学・免疫自動分析装置など)
ポジション
担当者〜
年収イメージ
450万円〜880万円(月給255,000円以上+賞与)*諸手当込
仕事内容
【職務内容】
当社医用システム製品(臨床検査用生化学・免疫自動分析装置など)の品質確保、品質保証業務を担っている品質保証本部 医用システム品質保証部にて、以下業務を受持っていただきます。
・新製品開発工程における設計書の確認・試作品の評価検証、デザインレビュー
・製品出荷試験
・生産品から収集したデータの統計的品質管理(事実情報から要因分析)
・製品の設計変更(機能向上・部品改廃・原価低減等)時、変更の妥当性をドキュメントや実機で検証・評価して
問題が製品に作り込まれることを防止する。
・製品リリース後に発生する品質問題(不具合など)の解決に向けた原因究明、関連部署への対策推進を指示
・コラボレーション先(海外・国内)との連携、定例会議の開催や連絡による相互理解と協業の促進
当社医用システム製品(臨床検査用生化学・免疫自動分析装置など)の品質確保、品質保証業務を担っている品質保証本部 医用システム品質保証部にて、以下業務を受持っていただきます。
・新製品開発工程における設計書の確認・試作品の評価検証、デザインレビュー
・製品出荷試験
・生産品から収集したデータの統計的品質管理(事実情報から要因分析)
・製品の設計変更(機能向上・部品改廃・原価低減等)時、変更の妥当性をドキュメントや実機で検証・評価して
問題が製品に作り込まれることを防止する。
・製品リリース後に発生する品質問題(不具合など)の解決に向けた原因究明、関連部署への対策推進を指示
・コラボレーション先(海外・国内)との連携、定例会議の開催や連絡による相互理解と協業の促進
必要スキル
【必須】
・大学レベルの理工学(特に機械工学または電気工学)の知識をお持ちの方。
・製品開発(要求から製品リリースまでの設計プロセス)業務経験者。
【歓迎】
・品質保証業務経験者(認定試験、メーカ審査、お客様対応経験者)。
・問題解決、意思決定、レビュー手法を学ばれた方。
・コミュニケーション力、交渉力、プレゼン力をお持ちの方。
【求める人物像】
・幅広い知識や経験を身に着けたいという向上心をお持ちの方
・顧客と直接コミュニケーションをとりながら意図を汲み取り、製品に反映できる方
・大学レベルの理工学(特に機械工学または電気工学)の知識をお持ちの方。
・製品開発(要求から製品リリースまでの設計プロセス)業務経験者。
【歓迎】
・品質保証業務経験者(認定試験、メーカ審査、お客様対応経験者)。
・問題解決、意思決定、レビュー手法を学ばれた方。
・コミュニケーション力、交渉力、プレゼン力をお持ちの方。
【求める人物像】
・幅広い知識や経験を身に着けたいという向上心をお持ちの方
・顧客と直接コミュニケーションをとりながら意図を汲み取り、製品に反映できる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
商社×メーカーの先端テクノロジー企業
企業概要
1. 半導体製造・検査装置、電子顕微鏡、解析装置、医用分析装置の製造・販売
2. 産業・ITシステム、工業材料、電子デバイス・材料などの販売
2. 産業・ITシステム、工業材料、電子デバイス・材料などの販売
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください