メニュー

【神奈川/川崎事業所】大手化成メーカーでの化学プラントの機械担当<静機器・動機器の保全/設計業務>の求人

求人ID:1385741

更新日:2025/02/12

転職求人情報

職種

化学プラントの機械担当<静機器・動機器の保全/設計業務>

ポジション

担当者

おすすめ年齢

年収イメージ

980万円〜1260万円

仕事内容

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
事業所パーパスのもと、生産設備の安全・安定・安心操業に設備管理の面から貢献する。具体的活動としては、生産設備の保全(計画から実施・評価まで)、設備改善、新規設備新設の実施。

<業務概要>
川崎事業所におけるアンモニア、苛性ソーダ等の基礎化学品、半導体用ガス、発電所等の生産設備の機械担当として業務をお任せいたします。川崎事業所の工務部ではプラント設備の建設〜設備保全までご担当いただきます。メインとしては保全業務となります。

<業務詳細>
(1)設備保全・・設備の安全安定運転、維持活動
  ・保全活動の計画立案(月次、年次、中長期)
  ・定期的な設備点検による健全性確認、評価
  ・不具合部分の原因解析、設備改善
  ・設備の状態監視(劣化診断、余寿命診断)
(2)プラント建設・・新設および既存設備の更新
  ・エンジニアリング業務(設計・施工管理 等)
(3)設備の廃棄および再利用の調査・検討
(4)関連事業所への技術支援

<保全業務に関する詳細内容>
川崎事業所内にある静機器(塔・槽・熱交換器)・動機器(回転機・電動機)の保全活動をPDCAに沿って行っていただきます。
また保全業務で得た知見を活かし、壊れにくい設備とするための設計へと繋げ、業務の幅を広げることができます。

<補足>
川崎事業所では基礎化学品事業部を中心に4事業部の製品を製造しています。
各製造部ごとに主要プラントが分かれていますので、工務部内ではグループごとにエリアや製品で担当を割り振っています。

<業務のやりがい>
・自社設備であり、自身で計画・実施できるため、中長期的に設備に携わることができます
・事業所内での業務がほとんどであり、転勤や長期出張がほとんどないです
・古くは昭和時代から稼働している設備から、新しい設備まで保有しております。また、静機器、動機器両方の取り扱いがあり、様々な設備の知見を身に着ける機会がございます
・保全の経験を活かすことで、より長く利用できるような設備改良や設計業務を行うことができ、スキルの幅を広げることができます。

<部署の風土や働き方について>
・周囲との連携を大事にしており、上司や同僚とのコミュニケーションが取りやすい環境です。
・フレックスタイム制を導入しており、自身で予定を組み立てて業務を行うことができます。また残業時間もチームで調整し、負担が偏らないよう配慮もしております。
・自ら手を挙げれば新しいチャレンジができ、会社としてもそれをサポートするような環境が整っています。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

必要スキル

<必須>
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ケミカル・石化・石油プラント・発電設備等の保全業務のご経験
・ケミカル・石化・石油プラント・発電設備等の建設業務(プロジェクト管理含む)のご経験
・ケミカル・石化・石油プラント・発電設備等の検査業務のご経験

<歓迎>
・静機器もしくは動機器いずれかの保全もしくは設計業務ご経験をお持ちの方
・高圧ガス、危険物設備に関する業務
・以下いずれかの資格をお持ちの方
高圧ガス製造保安責任者、危険物取扱者、ボイラー技士、電気主任技術者、第1種電気工事士、計装士、計量士 等

<求める人物像>
・挑戦することを楽しみ、技術を高めていきたいとお考えの方
・社内外問わずコミュニケーションをとることを好む方
・自ら発信をする等、主体性があり、柔軟な思考をお持ちの方。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

化学メーカー

企業概要

化学メーカー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索