メニュー

日系コンサルティングファームのインダストリーコンサルタント(公共)の求人

求人ID:1385739

更新日:2025/02/18

転職求人情報

職種

インダストリーコンサルタント(公共)

ポジション

担当者

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

公共機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体等)向けに、DXや業務改革に向けた調査・分析や計画策定、業務改革、システム刷新に向けた戦略・計画立案から、デジタル技術を活用した業務改善の実行と定着化まで全体像を見据えてソリューションを提供しております。

【職務内容】
主な対象顧客:
・中央省庁、独立行政法人、地方公共団体等の公共機関
・親会社及びグループ会社の公共部門(営業支援、ソリューション開発支援等)

主なコンサルティング領域:
・業務及びシステムの現状分析、課題抽出・分析
・デジタル技術の活用を含めた業務改革(BPR)、DXのビジョン策定、計画策定
・情報システムの新規構築又は刷新に向けた構想策定
・情報システム構築、デジタル技術の導入に向けた要件定義、調達支援
・情報システム構築に係るプロジェクト管理支援

プロジェクト規模:
2〜5名程度の規模で1年以内のプロジェクトが多い。

【この職種の魅力】
民間企業向けのコンサルティングとは異なり、私たち国民の生活に直接・間接的に影響する社会的インパクトのある仕事を経験することができるのが醍醐味です。

<他の大手コンサルティングファームとの違い>
適度なプロジェクト規模:
・売上規模を追求していないため、大手ファームと比べるとプロジェクト規模は適度であり、責任は大きいですが、コンサルタントとして幅広い経験を積むことができます。
・中央省庁だけでなく、地方公共団体の案件も比較的多く手掛けています。

親会社及びグループ会社との協業案件も多いため、会社単独では手掛けにくい案件も経験できる
一方で、グループ会社頼りというわけではなく、単独で手掛けている案件の方が多いです。

必要スキル

【学歴】
大卒以上

【必要なスキル・必須要件】
・国や地方の行政、地方創生に対する強い関心
・日本語による文章作成能力
・指示されたことだけをやる“作業者”にならず、クライアントや上司からの期待以上の価値を提供する姿勢
・コミュニケーション力
・自発的・積極的に勉強し、クライアントの業務やIT・デジタル技術などを早期にキャッチアップできる能力


【望ましい経験・スキル】
・上記の職務領域のいずれかに関する知識や経験
・情報システムの構築経験(設計・開発、基盤導入、プロジェクト管理等)
・公共機関向けの提案経験(予算化に向けた営業活動、提案書作成等)
・プロジェクト管理の経験
・公務員(≠コンサル)的な文書作成能力

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日系コンサルティングファーム

企業概要

日系大手SIerの戦略グループ会社
事業内容経営戦略・企業変革を実現するためのコンサルティングサービスを提供

企業PR

大手SIerのグループ企業ながら、親会社のクライアントリソースに頼りすぎることなく、自社での直接受注にてコンサルティングビジネスを急拡大させている優良コンサルティングファームです。現場に与えられる裁量も大きく、かつ顧客業務へ精通したメンバーが揃っていることから、実行支援に強みを持つ企業です。

備考

東京(ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり)

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索