メニュー

大手産業機械メーカーでのDX推進・新規事業開発の求人

求人ID:1385352

更新日:2025/02/13

転職求人情報

職種

DX推進・新規事業開発

ポジション

担当者

おすすめ年齢

20代
40代
50代以上

年収イメージ

600万円〜910万円

仕事内容

下記2つの業務に従事していただきます。

・「攻めのDX」業務
デジタルで顧客と繋がることを目的とし、社内システムのDX化を進めていただきます。
現在は社会インフラ構築部門の事業における営業活動の変革させるプロジェクトが動いています。まずは国内公共案件の「受注前活動の前処理化」を実現させるため、新たなシステム開発を企画開発し、稼働から維持についても一貫して携わり、システムの改善改良にも従事いただきます。

・「新規事業開発」業務
将来に向けて社会インフラ構築部門の事業を継続させるため『あるべき姿』を描くことが重要となります。社会・環境価値、経済価値それぞれの観点で可能性を見出して、新たなビジネスモデルを構築するといった重要なミッションとなります。その実現のため、現在未来の世界日本のメガトレンド(社会、環境の変化等々)を広く情報収集していく業務に従事してもらいます。

社内経営層含め、事業部門関係者を巻き込み、プロジェクトを最後(GOAL)まで、粘り強く熱意をもってやり遂げる情熱のある方を募集しています! 
社会インフラ構築部門のメンバーとして、水と空気と環境の分野で製品とサービスのイノベーションを通じ社会インフラを効率的で強靭なものにすることで、世界の人々が快適で豊かにくらせる持続可能な社会の実現を一緒に目指していきましょう!

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
入社後OJT研修を実施し、OJTリーダーのもと実践的に学んでいただきます。数年後にはマネージャーを担っていただく素養を身に付けていただきたいと考えています
また当課の上位部門にあたる「企画管理統括」は職種が広く、企画や人事、調達部門等もあり、各部ローテーションの可能性もございます。

必要スキル

▼必須要件
下記両方のご経験がある方
1.新事業企画の事業化または経営企画に携わった経験がある方
2.ITツール導入またはシステムの要件定義のご経験がある方 ※開発経験は不問

▼歓迎要件
1.システム開発におけるプロジェクトマネージャーの経験がある方
2.業務改革部門での勤務経験がある方
3.プラントメーカー、ゼネコン、コンサル事業部門の勤務経験がある方

▼求める人物像
1.社内外の関係者と柔和に円滑なコミュニケーションが取れる方
2.社会・顧客の課題解決に挑戦し続ける意思と気概のある方
3.熱意と成長意欲があり、自律して考え、動き、周囲によい影響を与える方
4.業務・行動に対し論理的な思考と共感力をもって建設的に解決策を提示できる方
5.安全・コンプライアンス意識の高い方

▼使用アプリケーション・資格
Word、Excel、PowerPointの基礎的なスキル(資料作成、データ分析)、 Salse Force
※使用経験は必須ではありません

▼学歴
不問

▼語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC500点以上を歓迎するが選考では不問
業務での英語使用…メール【殆どない】/資料・文書読解【まれにある】/電話会議・商談【殆どない】/駐在【全くない】
特にありません
その他言語…特にありません

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手産業機械メーカー

企業概要

ポンプなど風水力機械が主力の世界的な産業機械メーカー

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

DXビジネスデザイナーの求人情報

転職求人を検索