メニュー

AIを利活用したサービス開発会社での自治体向けセールスの求人

求人ID:1385211

更新日:2025/02/10

転職求人情報

職種

自治体向けセールス

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

500万円〜800万円

仕事内容

高セキュリティ・低コストでご利用いただける企業向けChat GPTの安全な運用を支援するAIプロダクトのセールス ポジションです。
ご希望や適性に応じて、セールスだけではなく、クライアントの課題やニーズをヒアリングし、それを元にプロダクトチームにフィードバックして改善や新機能の提案を行う役割や、営業戦略の企画などの事業開発業務もお願いする場合もございます。

▼セールス領域

官公庁や自治体を対象としたAIプロダクトの営業戦略立案〜実行
既存顧客に対するアップセル/クロスセル
代理店マネジメント、新規代理店開拓
▼事業開発領域

顧客接点を活かした、プロダクト開発チームへのフィードバック及び機能提案
リード数最大化に向けたマーケティング施策の立案
※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。

キャリアパス例
マネージャーポジションへのアサイン
BizDev(=事業企画/事業開発) へのアサイン
フィールドセールスチームへの異動
カスタマーサクセスチームへの異動
キャリア面談にてあなたの志向を伺いながら、一緒に次のステップを決めていきたいと考えております。

この業務のやりがい
セールスチーム体制を構築する経験
マーケティングチームとの密な連携によるリード最大化の施策検討経験
話題のAI領域でデファクトスタンダードを狙うプロダクトでの経験
日本を代表する企業から官公庁まで、幅広く利用されるプロダクトに携わる経験
初期フェーズのプロダクトだからこそ味わえるスピード感を持った事業開発経験

必要スキル

●応募資格(必須)
地方自治体向けの提案書作成や入札書類の作成経験
toB向けの無形プロダクト(SaaSプロダクトやソフトウェアサービスなど)の営業経験3年以上
chatGPTの利用経験
創業メンタリティ(=アントレプレナーシップ・オーナーシップ)のカルチャーが根付く組織での就業を希望する方
週に3回、東京オフィスへの出勤が可能な方

●応募資格(歓迎)
事業開発に携わった経験
マネジメント経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

社会課題解決×AIソリューションの先端企業

企業概要

AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索