メニュー

空間認識エンジンおよびARグラス用ディスプレイの開発・販売企業でのManufacturing Quality Engineer(品質管理)の求人

求人ID:1385190

募集終了

転職求人情報

職種

Manufacturing Quality Engineer(品質管理)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

600万円〜800万円

仕事内容

当社は世界トップレベルの技術を誇るARグラスを開発・製造しているベンチャー企業です。
当社のグラスは視野角(FOV:画面の表示が正しく見える角度の広さ)60度です。視野角はARの没入感に直結するため、業界ではしばしば「視野角60度」の実現が渇望されてきました。しかし、視野角の拡大は技術的なハードルが高く、世界的な有名企業の製品であっても60度のハードルを越えることは難しいと言われている状況で、実際、当社の製品へのグローバルの大手企業からの問い合わせをいただいています。

また、ハードウェアのみならず、ソフトウェアでキーとなる空間認識技術(SLAM)も開発しています。SLAMは、カメラの情報を基に空間を正確に捉えて、空間に即して3Dデータを表示するためのソフトウェアです。当社のSLAMは建設や電力・自動車・物流などの様々な業界で活用されています。

当社はARグラスという最先端の分野に於いて、ハードウェアとソフトウェアの双方の技術をもっており、それらを組み合わせてお客様に喜ばれる製品を開発・提供しています。

【具体的な仕事内容】
●多機能チームと連携し、製品のコンセプト段階での設計と工程を評価する
●測定技術、制御戦略、情報システムを開発し、量産規模で挑戦的な仕様を実現する製造方法を開発する
●光学性能の特性を評価するための画期的な品質検査ツールの開発と導入
●プロセスおよび部品仕様の適切な限界と変数を決定するための分析と評価
●品質とスケーラブルな歩留まりのバランスを取るための活動の指導
●期待される品質の適切な定義と適切な保証技術が製品に使用されていることを確認するために、社内外のグループと協力
●プログラムのすべての品質エンジニアリング機能を調整し、サプライヤー拠点や製造委託先での取り組みをリードするプロジェクトマネージャーを務める
●当社の品質基準との一貫性を確保するため、プログラムおよびサプライヤーに適した監査手順を確立する
●新規および既存のプロセスの歩留まりを評価し、社内外のチームメンバーと多機能で是正措置を推進する

【このポジションの魅力】
●次世代デバイスの市場導入を先導できる
●成長する企業環境の中で、高い技術力を持つプロフェッショナルな最先端技術や製品の品質有識者として活躍できる

必要スキル

【必須スキル】
●3年以上のエンジニアリング、製造、品質管理の経験
●工程品質計画の策定、サプライヤーの品質監査、是正措置や不具合分析の推進経験
●機械的品質および信頼性の概念、サプライヤー管理、一般的な製造業務に関する実務知識
●測定システムの開発と評価の経験
●プロジェクト管理経験および実験計画法、根本原因分析、統計分析ツールを含む問題解決ツールの理解(品質工学に関する知識、理解)
●以下のいずれかの経験:機械筐体、光学デバイス、または大量品質製造エンジニアリング(自動車、家電、医療機器など)

【歓迎スキル】
●英語:TOEIC 600点目安(または今後学ぶ意欲がある方)
●品質工学/信頼性工学の有識
●QC検定3級以上、QMS審査員(補)の資格を取得した経験
●FMEAやDRBFMなど各ツールへの有識
●品質関連での評価・試験の実務や故障解析での経験

【求める人物像】
●自身で考えて行動できる方
●チームワークを重視し、メンバーへの配慮ができる方
●変化に対して臨機応変に対応できる柔軟性がある方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

空間認識エンジンおよびARグラス用ディスプレイの開発・販売企業

企業概要

空間認識エンジンおよびARグラス用ディスプレイの開発・販売

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索