光学機器メーカーでのデジタルカメラ等のコンプライアンス・法務業務(個人情報保護法関連業務)の求人
求人ID:1383389
更新日:2025/01/31
転職求人情報
職種
コンプライアンス・法務業務(個人情報保護法関連業務)
ポジション
担当者〜
年収イメージ
700万円〜1020万円
仕事内容
業務内容
コンプライアンス部の業務のうち、個人情報保護法、欧州GDPRといった個人情報保護関連法案の業務に就いていただきます。
具体的には、
・新規事業を行う際の個人情報保護の観点での必要な措置の検討
・DPA(Data Processing Agreement)、PN(Privacy Notice)等の作成
・個人情報保護関連法案に関する研修の実施
・グループが個人情報保護関連法令を遵守する体制・枠組みの検討・構築
といったことをチームで行っていただきます。
ポジションのやりがい
当社はグローバルに通じるブランドを有し、また売上の約8割を海外であげています。コンプライアンス業務の相手方や関係者も国内にとどまりませんので、グローバルな視点で、コンプライアンス業務を行うことができます。また、事業分野も幅広いため、事業領域や事業フェーズに応じた様々なコンプライアンス業務が経験できます。
キャリアパス
まずは個人情報保護法関連の業務を経験頂くことになりますが、適正や希望を踏まえ、将来的にはコンプライアンス部の他の業務(リスクアセスメント、コンプライアンス推進)や、法務機能を有する他部や海外子会社へのローテーションの可能性もあります。
コンプライアンス部の業務のうち、個人情報保護法、欧州GDPRといった個人情報保護関連法案の業務に就いていただきます。
具体的には、
・新規事業を行う際の個人情報保護の観点での必要な措置の検討
・DPA(Data Processing Agreement)、PN(Privacy Notice)等の作成
・個人情報保護関連法案に関する研修の実施
・グループが個人情報保護関連法令を遵守する体制・枠組みの検討・構築
といったことをチームで行っていただきます。
ポジションのやりがい
当社はグローバルに通じるブランドを有し、また売上の約8割を海外であげています。コンプライアンス業務の相手方や関係者も国内にとどまりませんので、グローバルな視点で、コンプライアンス業務を行うことができます。また、事業分野も幅広いため、事業領域や事業フェーズに応じた様々なコンプライアンス業務が経験できます。
キャリアパス
まずは個人情報保護法関連の業務を経験頂くことになりますが、適正や希望を踏まえ、将来的にはコンプライアンス部の他の業務(リスクアセスメント、コンプライアンス推進)や、法務機能を有する他部や海外子会社へのローテーションの可能性もあります。
必要スキル
必須要件
次の要件をいずれも満たすこと
・法律に関する基礎理解(法学部卒レベル)
・企業または法律事務所での法務又はコンプライアンス業務3年程度(うち個人情報保護関連業務1年以上)
・法律知識と契約審査能力を有すること
・法律知識に基づき、ビジネスに関する法的問題や課題解決のために解決策の立案を行い、自ら業務を推進できる能力
歓迎要件
・個人情報保護関連業務3年以上
・弁護士資格
・社内外と議論ができるレベルの英語コミュニケーション能力
求める人物像
・変化に柔軟に対応できる方
・チャレンジ精神とリーダーシップをもって業務を力強く推進していただける方
・当社の事業部門のビジネスに興味を持っていただける方
・ビジネス部門と一緒にビジネスを作っていくことに楽しさや喜びを感じて頂ける方
次の要件をいずれも満たすこと
・法律に関する基礎理解(法学部卒レベル)
・企業または法律事務所での法務又はコンプライアンス業務3年程度(うち個人情報保護関連業務1年以上)
・法律知識と契約審査能力を有すること
・法律知識に基づき、ビジネスに関する法的問題や課題解決のために解決策の立案を行い、自ら業務を推進できる能力
歓迎要件
・個人情報保護関連業務3年以上
・弁護士資格
・社内外と議論ができるレベルの英語コミュニケーション能力
求める人物像
・変化に柔軟に対応できる方
・チャレンジ精神とリーダーシップをもって業務を力強く推進していただける方
・当社の事業部門のビジネスに興味を持っていただける方
・ビジネス部門と一緒にビジネスを作っていくことに楽しさや喜びを感じて頂ける方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
光学機械器具の製造、ならびに販売
企業概要
光学機械器具の製造、ならびに販売
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
コンプライアンスの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)