メニュー

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での コンプライアンス施策の企画・推進サポート担当の求人

求人ID:1380972

募集継続中

転職求人情報

職種

コンプライアンス施策の企画・推進サポート担当

ポジション

ジュニアスタッフ、スタッフ、シニアスタッフ

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

350万円〜780万円 ※ポジションおよび経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します

仕事内容

グループ全体のコンプライアンス関連業務をお任せします。

●コンプライアンス施策の企画立案、推進に関するサポート業務(80%)
・グループ全体に向けた情報発信(研修案内、社内規定の変更、インシデント発生事例 等)
・研修実施計画の立案、進捗管理、研修受講状況の確認
・e-Learningコンテンツの作成、音声吹込み
・オンラインでのライブ研修の事前準備対応(具体的な研修資料の作成、当日の講師対応はございません)
・コンプライアンス関連啓蒙施策等のサポート
●グローバルチームが作成する研修のローカライズ(10%)
●組織図及びメンバーリスト更新等の管理事務(10%) 等

【アピールポイント】
・コンプライアンス研修関連業務、カルチャー啓蒙施策等の業務を通じて、諸法令に関する専門的な知識や経験を獲得し、当領域の専門家として当社グループ構成員の皆さんのコンプライアンス遵守をサポートし、ビジネスの根幹であるコンプライアンスの保持に貢献することができる
・新たなビジネスや金融商品の誕生など外部環境が変化するなかで、法人の重要な内部統制である品質管理システムについて、予防的観点からプロセスの見直しや立案を行い、規制当局からの期待に応え、より効率的かつ効果的な施策の展開に貢献することができる
・変化を続ける規制や規則の学びを通じて、当社グループ組織内に導入・浸透させるための方針・手続の構築、プロセスの策定等を含む品質管理システムの改善や構築に貢献することができる

【英語使用場面】
グローバル全体の研修を担当している海外チームとのコミュニケーションが年数回発生します。
コミュニケーション方法はメールが中心で、会議・電話での対応はございません。
将来的に、ご本人の希望・適性に応じて英語を使用する業務の割合を上げていくことも可能です(兼務、チーム異動など)。

【想定されるキャリアパス】
・新ルールや品質管理システムの導入改善に関する企画・計画・関係各部署との調整・現場への浸透(研修等)などを主導するマネジャー
・コンプライアンス領域の専門家として信頼され、内外からコンサルテーションを求められ、Globalやアジアパシフィック(AP)内の同僚と日々やり取りするマネジャー
・社内外の規制・規則に深い知識を保有し、当社グループにおけるコンプライアンスに係る諸問題の解決に貢献するマネジャー

※従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

必要スキル

【MUST】
(経験)
以下いずれかのご経験もしくは、ご経験はなくともご興味をお持ちの方
・品質管理、リスク管理業務経験
・内部監査、コンプライアンス部門での業務経験
・金融機関での業務経験(職種、部門は問いません)

(スキル)
・英語力(翻訳ツールを使って文書の読み書きができれば可)
・エクセルやパワーポイントを使った資料作成に抵抗のない方
 (例)VLOOKUPを使用したデータ整理ができる、パワーポイントを使って簡単な資料作成ができる

【求める人物像】
・「正しいことを正しくやる(Do the right things to do)」に共感する方
・クライアント業務を行う「現場」の皆さんの負担を軽減する方策を一緒に考えていける方
・この分野のプロフェッショナルとして、グループの成長とリスク低減のための専門的アドバイスを提供し、一目置かれる存在になりたい方
・新しいことにチャレンジしたり、既存業務を改善することに前向きに取り組める方
・在宅環境下でも円滑なコミュニケーションができ、業務を行うことができる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手会計事務所グループ内のシェアードサービス企業

企業概要

グローバルな会計事務所グループのグループガバナンスを担う会社であり、グループ内の各法人にシェアードサービスを提供しています。

企業PR

業務カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索