メニュー

光学機器メーカーでの機械設計エンジニア(デジタルカメラ)の求人

求人ID:1278333

更新日:2025/01/31

転職求人情報

職種

機械設計エンジニア(デジタルカメラ)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

480万円〜900万円

仕事内容

ミラーレス一眼カメラ、その周辺機器の機構設計・開発業務。
仕様決定、設計から量産立上げに関する技術的な対応を関連部門、生産工場などと協力し、製品開発を行う。

お客様目線で欲しいものを実現するため、製品仕様から始まり、設計、評価、検証、量産工程設計、量産品質安定まで、製品開発の始めから終わりまで一貫して携わる製品開発業務を行っています。
デジタルカメラの開発起点となる製品仕様、機構制御仕様の立案に始まり、3D-CADを用いた3Dモデル機構設計、図面作成、が主な業務となります。その後の製品開発は、自らが設計した試作品の評価・分析をフィードバックしながら量産試作に移行し、量産を見据えた製品評価の技術的支援、更に量産立上げの技術的支援を経て、製品発売まで一貫して携わる業務を担って頂きます。

得られるスキル・経験
・BtoC製品の設計・開発業務全般
・樹脂部品、金属プレス部品、ゴム部品、ダイキャスト部品の設計、加工に関する知識
・デジタルカメラ製品開発における設計・開発のスペシャリストやプロジェクトリーダー
ポジションのやりがい
・製品開発に一貫して携わり、ものづくりの達成感を得ることができます。
・製品開発の企画、販売、マーケティング、ものづくり現場まで様々な職場との協業を通じ知見を得ることができます。

キャリアパス
・デジタルカメラ製品開発における設計・開発のスペシャリストやプロジェクトリーダーを目指せます。
・製品開発を通じて関わる様々な業務領域の知識を学ぶ中で、ジョブローテーションを通じて様々な業務へのチャレンジも推奨しています。

必要スキル

必須要件
以下の要件をすべて満たす人を募集します。
・3D-CADによる機構設計の実務経験 3年以上
・製図の基本知識を有すること
・精密機器/小型電気製品等の製品開発、機構設計の経験がある方
・BtoC製品(いわゆる民生品、市販モデル製品)の経験がある方
・樹脂部品、プレス加工部品の設計経験、加工知識がある方
歓迎要件
・ダイキャスト部品、ゴム・エラストマー部品などの設計経験、加工知識がある方
・開発プロジェクトリーダーの経験がある方
・生産工場、部品製造現場などものづくりの現場経験がある方
求める人物像
・チームのために自分で考え行動できる方
・リーダーシップを発揮し、粘り強く業務を遂行できる方
・周囲とのコミュニケーションが円滑にとれる方
・好奇心を持ち、多様な意見やアイディアを求めて自ら視野を広げる積極性のある方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

光学機械器具の製造、ならびに販売

企業概要

光学機械器具の製造、ならびに販売

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索