転職をお考えのみなさまへ
転職をするにあたり、自己分析、企業研究は結果を大きく分ける要素です。限られた時間の中で充分な分析・研究は難しく、機会を逃してしまったり、強みが潜在化してしまったりすることも事実です。エージェントを介することで、見落としている視点や考えられていない要素を見つけ出し、求職者様の選択肢を最大化することができます。
キャリアプランや求人情報など、是非ご気軽にご相談ください。私共は企業様から直接お伺いした鮮度の高い情報を日々収集しているからこそ、あなたに見出せる可能性を価値観やご希望に寄り添いながら情報提供致します。
この仕事を始めたきっかけとやりがい

私の周りでも社会情勢やテクノロジーの変化が激しい昨今で、キャリアの方向性や自身の仕事の適性について悩み転職活動をしていました。そのような方達の自己実現に向けて深くまで考え抜きサポートしたいと考えたことがきっかけです。
今後、人材やプロジェクトの流動性が高まっていく中、求職者様の強みを最大限発揮できる環境を提供することが、企業様の生産性の向上、価値創造に繋がると考えております。この仕事を通して両者からの快報をいただき、日本の経済発展に貢献することが私の目標です。


伊藤 駿成が担当した転職者様の声
このコンサルタント(伊藤 駿成)が担当した転職者様の声をすべて見てみる-
商社系シンクタンクから金融機関系シンクタンクへ「親身なサポートに加え、転職活動を通じて自分の視野と可能性を広げることができました」
コトラこの度は転職のご決定おめでとうございます。
転職活動を始められたきっかけについて教えていただけますでしょうか?
T様前職の業務内容は好きだったので、そこは継続しつつさらに専門性を高められるような業務につきたいと考え始めたことがきっかけです。
コトラコトラはどのような経緯で知ってくださったのでしょうか?
T様他のエージェントに登録したところ幅広い業務の紹介をいただいたのですが、もう少し自分の専門性に近い求人に絞ってネット検索しているときに、コトラからの求人に出会ったことがきっかけです。
コトラ転職活動をされるにあたり、こだわりや大事にされていたポイントを教えてください。
T様前職では海外在住経験も活かした情勢調査、分析やレポートの作成の業務に携わっており、業務内容はとても好きだったので、そこは継続しつつも新たな業務に挑戦したいという希望を実現できるところがいいなと思っていました。
コトラ今回は2回目のご転職となりますが、前回の転職活動と今回の転職活動で何か違いはありましたか?
T様前回は年齢や時期的にも各社で求人数も多かったこともあり、内定も多数いただくことが出来て自信がつく転職活動でしたが、今回は業界を絞ったこともあり募集人数も少なく、前回の倍は応募したと思いますが、書類が通過しなかった際には不安になることもありました。
コトラそんな中で担当のコンサルタントから安心できるようなアドバイスはさせていただくことが出来ましたか。
T様伊藤さんには疑問に思ったことをひとつひとつ丁寧に回答いただき、精神面でもサポートしてもらいました。転職活動中は緊張状態が続いておりましたので、親身に話を聞いていただきとても感謝しております。
イレギュラーな面接でとても緊張して不安に感じたときも、面接後に詳しく話を聞いていただき、支えていただきました。
コトラ今回、内定受諾をされた決め手をお伺いできますでしょうか。
T様自分の得意な分野の業務経験を活かしつつも、自分自身も興味を持っている新たな業務にもチャレンジできる可能性があると思えた点です。
コトラ今後、転職先で実現されたいことやキャリアアップ等お考えがあれば教えてください。
T様当初シンクタンクで国際情勢・産業動向の調査・研究部門を中心に見ていたのですが、コトラの他のコンサルタントの方から、投資銀行の部門の求人も紹介していただきました。
ご縁はありませんでしたが、書類は通過し、実際に面接まで進むことができました。
結果、シンクタンクの産業動向の調査・研究部門にご縁をいただくことになりましたが、投資銀行の部門を受けたことで本来したかった調査・研究に加えて金融・ファイナンスへの関心も持つことができました。
転職先の企業様の中に金融アドバイザリーもあるので、将来的にはそちらの方面でも挑戦したいなと夢を持つことができました。
転職活動を終えた今、同分野の知識とスキルを身につけたいと思い、新たに目標(MBA取得)をたてています。
コトラコトラのサービスをご利用いただき、良かったと感じた点はありましたか。
T様ハイキャリアに特化していらっしゃることと、プロのコンサルタントの方々が普段先方の企業様とコミュニケーションを取られているからこそ、自分の思っていなかった求人を紹介していただくことが出来て、自分の可能性を広げ、キャリア形成の視野を広げることができた点です。
コトラ最後に、転職を検討されている方へメッセージをいただけますでしょうか。
T様転職は人生の中でも大きなイベントと思うので、踏み出すのに勇気が必要かと思います。
特に転職経験のない方や、業務内容というより職場環境などで悩みを抱え込んでいる方は、転職活動に前向きになれないかもしれませんが、これまでやってきたお仕事に自負を持ちながら、転職市場に詳しいプロのコンサルタントに相談すると、新しい道が見えてくると思っています。
30代、女性、国立大学卒もっと見る -
大手鉄鋼メーカーから経営コンサルタント会社での研究開発特化コンサルタントへ「コトラ様の担当者の方が親身に対応いただき、無事に内定まで辿り着けました」
コンサルへの転職を軸に始めましたが、未経験ということもあり、わからないことがたくさんでした。
しかし、コトラ様の担当者の方が親身に対応いただき、無事に内定まで辿り着けました。
ありがとうございました。30代、男性、私立大学卒もっと見る -
電機メーカーから日系ITコンサルティング企業でのDX戦略支援へ「コトラのみなさんの手厚いサポートのおかげであり、心から感謝しています」
電機メーカーを退職して数か月経った頃、改めて転職先を探していたところ、コトラの担当者が打ち合わせを設定し、私の要望をヒアリングしてくれました。
席上、私からの要望として、リモートで就業できること、これまで培ったスキルや経験を活用できること、年齢 に関係なく活躍できること等、多数の要望を具体的にお話ししました。
正直なところ、相当ストライクゾーンが狭いであろうと想像していましたが、なんと翌日、コトラから5件ほどの応募先候補の紹介がありました。
対応の速さもさることながら、いちばん驚かされたの はその中身でした。1件1件見ていくと、それぞれ私の要望がきちんと満たされていました。
短時間の打ち合わせであったにも関わらず、とても丁寧に私の言葉を拾ってくれていたことがわかりました。その後、紹介いただいたなかの1件に応募し、こんどは別の担当者の方にお世話になりました。
事務手続きがスムーズで確実であったことは言うに及ばず、面接や書類送付など各ステップ毎に一般的な留意事項や応募先の会社にまつわる情報などを丁寧に教えて下さったの で、不安を感じることなく転職活動に集中することができました。
選考プロセスの期間中、給与水準や就労条件に関して確認したい事項が出てきたのですが、そういった確認もコトラの担当者が対応して下さいました。私から直接聞きにくい内容だったのでとても助かりま した。結局、応募からほぼ1か月という短期間で内定にたどり着くことができました。
これもひとえに、コトラのみなさんの手厚いサポートのおかげであり、心から感謝しています。50代、男性、国立大学院卒もっと見る


プロフィール

[ 経歴 ]
東京工業大学にて修士課程修了後、大手財閥系メーカーに入社。プロセスエンジニアとしてプラント設計に従事。その後米系金融機関にて個人・法人営業を経て、現職。
[ 担当業界 ]
メーカー、製造業、コンサル、金融機関等
[ 執筆・関連記事 ]