転職をお考えのみなさまへ
結果として転職をする、しないに関わらず、転職活動は、自らのキャリアプランを見つめ直すいい機会です。一回一回が真剣勝負だからこそ、悔いを残すことがないよう、我々エージェントが必要だと考えています。
私は、転職を通じた個々人のキャリアアップはご自身にとってはもちろん、企業の成長、社会の利益にもつながる有益なものだと思います。キャリアプランのご相談などお気軽にコンタクトください。全力でサポートさせていただきます。
この仕事を始めたきっかけとやりがい

私は新卒で前職の会社に入り、一つの会社を務めあげるべきだという価値観のもと、17年間勤務してまいりました。
一方、キャリアを積み、自分の将来を考える機会が増える中で会社から求められている役割と自分が進んでいきたい方向とにどうにもならない乖離があることに気づき転職を考えました。
40歳を過ぎての初めての転職活動。初めてエージェントの存在を知り、転職を通じて企業を、ひいては社会を変えていくという考え方があることに衝撃を受けプロのエージェントとして活躍したいとの思いに至ったことがこの仕事についたきっかけです。
不満や孤独、不安が付きまとう転職活動ではありますが、その経験から得られる課題や気付きはそれ以上に有益なものです。
ご相談頂いた方々へのキャリアアップ支援を通じて、企業の発展、社会の発展に貢献することが私のエージェントとしての究極の目標ではありますが、関りを頂いた全ての方が手ごたえを感じられる転職活動をおくれることが何より大切な事だと考えています。候補者の方と本音で話し合いができる信頼関係が築き、全力の二人三脚で納得のいく活動をやり遂げられた時が最もやりがいを感じる瞬間です。


柳生 一が担当した転職者様の声
このコンサルタント(柳生 一)が担当した転職者様の声をすべて見てみる-
大手リース会社での不動産開発ポジションへ「情報量の多さに驚きました」
異業種への転職ということでわからないことが沢山ありましたが、その都度担当者の方が親身に対応してくださり、非常に安心して転職活動を進めることができました。
コトラ様を利用させていただき、1番驚いたことは情報量の多さです。こちらからの質問に対して、常に+αの情報をご提供いただきました。自分1人では成し遂げられなかった転職であったと思います。
今後は更に転職というものが当たり前の時代になるかと思います。
次に転職を志した際にも、是非ご相談させていただきたいと思います。20代、男性、国公立大学卒もっと見る -
不動産販売会社から不動産会社でのプロパティマネージャーへ「企業様との関係も強靭で双方にとって良い結果となりました」
以前に登録していた経歴書を発掘して頂き、とても良いご縁に繋いでいただいて感謝しております。
以前応募した求人にはご縁が有りませんでしたが、私自身としては転職意欲が低下していたにも拘らず、応募書類をそのままにする訳ではなく、こちらの希望にマッチする求人を探していただき、とても良い転職を実現することが出来ました。
特にコンサルタントの方には、今回は業務的にも時期的にも非常に難しいタイミングでしたが、スケジュールをはじめとする調整など長期間に渡って親身になって多大なご尽力を頂きました。
企業様との関係も強靭で、間に入っていただき、中途半端に安請負をすることなく双方にとって良い結果となりました。
とてもスキルの高いコンサルタント様であり、アシスタントの方々も安心感があり、会社としてもとてもプロ意識の高い信頼できるエージェントだと思います。繰り返しになりますが、大変感謝しております。
有難うございました。50代、男性、私立大学卒もっと見る -
学校法人から不動産会社での内部監査・内部統制業務へ「入社する会社に何人も人材を紹介した担当者の推薦のおかげだと感謝しています」
入社する会社に何人も人材を紹介した担当者の推薦のおかげだと感謝しています。
面接時にも信頼している担当者からの強い推薦があったことも言われております。
入社日等や給与の調整もうまくしていただきました。50代、男性、私立大学院卒もっと見る


プロフィール

[ 経歴 ]
中央大学法学部卒。東証一部の独立系ノンバンクにて不動産融資及び債権投資業務(サービサー業務)に従事。新規事業として保証業務の立上げに携わり、商品開発から金融機関との提携、事業化を担当。不動産証券化マスター保有。
[ 担当業界 ]
不動産業界、不動産金融、地域金融機関、リース会社
[ 執筆記事 ]